来院動機
1年ほど前から頭痛があり、2週間ほど前から酷くなってきた。
頭痛で起き上がれず学校も休んでおり、頭痛外来に行ったが改善しなかったため、ホームページを検索して来院。

カウンセリング内容
症状の出たきっかけ
1年ほど前から頭痛があった。
段々酷くなり、朝起きれなくなり、自律神経の乱れも出てきた。
元々姿勢が悪い自覚はあった。
どのような時に症状がでるか
頭痛は常にある
起床時、気圧・気温の変化で症状が強く出る
痛みで夜目が覚めることもよくある
身体所見と治療経過
初回施術
姿勢分析では、骨盤の歪みの他に頸椎、胸椎の歪みが強くでていた。
触診では、僧帽筋、肩甲挙筋、斜角筋の筋緊張と圧痛がでていた。
まずは頭痛の痛みを軽減するため、頸椎にローラー処置を行い、筋緊張が強い部分を中心に筋肉調整、頸部の冷却を行った。

2回目施術(3日後)
症状不変。
前回と同じ処置を行った。
自宅での冷却指導も併せて行った。
8回目施術(約1ヶ月後)
PS5~6
少し頭痛が落ち着いた。
まだ痛みの波があり、
頭痛はあるものの、施術の次は大分楽になる。
体操指導と冷却指導を再度行った。
15回目施術(約2ヶ月後)
頭痛の頻度も減り、夜痛みで目が覚めることも少なくなった。
姿勢が悪く、猫背が気になるので、骨盤、背骨、頸椎を含め全身矯正を行い、根本的に改善するように施術を継続中。
患者様のコメント
5月から頭痛が酷くなってきて、まともに起き上がることができない時期が続いていた時に名倉堂さんを見つけました。最初はやっぱり治るのかなという不安もあったのですが、明るく話しかけてくださったり、丁寧な施術をしてくださったおかげで今では頭痛もだいぶ軽減されて、前の生活に戻りつつあります。スタッフさん達はとても明るく通いやすいです。
担当者のコメント
頭痛で朝起きられないほどだったのは大変でしたよね。状態が改善してきて良かったです。生活習慣を少しづつ変えて再発しないように頑張っていきましょう。

お電話ありがとうございます、
新津名倉堂鍼灸接骨院でございます。