来院動機
足の痛み、足の痺れ、不安定感が出ていて、来院。
カウンセリング内容
症状の出たきっかけ
元々小児麻痺があり、それを庇うようにして生活をしていて足の痛み、歩行時に痛みが出る。歩行時の不安定感がある。
どのような時に症状がでるか
主に歩行、ふらつく感覚がある。それに伴い、痛み、痺れがでていた。
身体所見と治療経過
初回施術
足の筋肉量が左右差が強く出ていてバランスが悪かったため、主に裸足で歩行、ミルキング、腸腰筋セットなどの構造処置を行った。体操指導。
2回目施術(2日後)
不安定感は少し緩和された、痛み、痺れはまだ残る。
7回目施術(約2週間後)
同じ治療を続けて痛みは徐々に改善。歩行時のふらつきも少なくなってきた。
患者様のコメント
昔からの症状が少しでも良くなり良かったです。
長期的に治療が必要と言われましたが、来るたびに変化が出るので、これからも頑張って続けていきたいです。
担当者のコメント
症状が軽くなり嬉しく思います。足は治療しないと将来歩けなくなってしまうほどの、大事な部分です。徐々に変化が出ているので、歩行や体操などをしっかりと行い、身体のバランスを整えてもっと状態をよくしていきましょう。
お電話ありがとうございます、
新津名倉堂鍼灸接骨院でございます。