



- 階段の昇り降りで膝が痛くなる
- 立ち座りで膝からポキポキと音が鳴る
- 歩いてるだけで膝が痛い
- 正座ができなくなった
- 整形外科に通っているがなかなか改善しない
1つでも当てはまる方は、一度当院までご相談ください。
当院には、膝痛でお悩みの方を改善に導いている事例が数多くあります。
膝痛は放っておくと、悪化する可能性があります。
さらに、歩行困難に陥ることも・・
そうなってしまう前に、私たちにご相談ください。
整形外科で膝痛が改善しない理由

整形外科では、
- 電気療法、温熱療法
- 湿布を貼る、鎮痛剤の処方
- ヒアルロン注射、手術(重症な場合)
が一般的です。
他院では、マッサージ・電気療法・ストレッチをすることが多いと聞きます。
もちろん、これらで膝痛が良くなることもありますが、実際には
・言われた通りに通院しているのに、なかなか改善しない
・湿布を欠かさず貼っているが、なかなか改善しない
とお悩みの方も少なくありません。
膝痛を根本から改善する、当院独自のアプローチ

新津名倉堂接骨院・鍼灸院が考える「膝痛の原因」は、
- 股関節・骨盤の歪み
- 異常歩行
です。
膝痛は以下のような流れで起こります。
- 股関節・骨盤が歪む
- 正しい歩行ができなくなる
- 股関節の下の膝に過剰なストレスが掛かる(最悪、足関節にも症状が出ることも)
- 関節軟骨や軟部組織(筋肉など)の変性や摩耗が起きる
- 痛みが出る
そのため、痛みを取り除くだけでは膝痛は再発してしまう恐れがあります。
そこで当院が行うのは、『名倉堂式骨格矯正』です。
股関節・骨盤の歪みを取り膝へのストレスをなくすことで膝痛の症状を改善に導いていきます。
名倉堂式骨格矯正は専用の特殊なローラーを用いて骨格を整える矯正です。
「バキバキ鳴らさない」「痛みを伴わない」施術なため、お身体にかかる負担も最低限。
どんな方でも安心して受けていただけます。




ローラーと鍼灸の施術で膝の痛み、ダルさがスッキリ取れます!
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術4ヶ月で太もも・膝の痛みが軽減し、歩行も楽になってきました

3年前に病気をし、半年で体重が8㎏減り標準体重となりました(笑)
ところが徐々に太ももと膝が痛くなり、座位から手をつかないと立てない、正座が出来ない状態。
整形外科で良くならず落ち込みました。
施術を4か月続けて歩く・立つのが楽になり正座も少し出来るようになりました。
今は通院するのが楽しみです。
60代 女性 M.K様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
まだ3週間足らずですが、普通に歩くことができるまで膝の調子が良くなってきました

私は膝に水がたまり炎症を起こしていたことから薬を飲んでいました。
しかし薬をやめるとまた痛さが増すようになりました。
そこで「名倉」さんにお世話になり、骨盤の歪みなど根本から体の改善を行う施術を開始しました。
まだ3週間足らずですが、普通に歩くことができるまで膝の調子が良くなってきました。
引き続き施術を続けて早く好きなゴルフが出来るようにがんばります。
おかじま様
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 生活習慣やお身体の状態により個人差はありますが、 丁寧にカウンセリングや姿勢分析をもとに施術を行っていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. ハーフパンツ、術衣のご用意をしております。
Q. 整体や接骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. ボキボキするようなことは致しませんのでご安心ください。
痛みなく、矯正力の高い施術をさせていただきます。
お電話ありがとうございます、
新津名倉堂接骨院・鍼灸院でございます。